家庭菜園

イチゴのはなし

こんにちは!アルパカおじさんです!みなさん、秋の植え付けはおわりましたか?アルパカおじさんはあと、そら豆ぐらいでしょうか。10月の下旬ごろには種を植えようと思っています。これで、「大根」「イチゴ」「そ...
イングリッシュガーデン

神戸布引ハーブ園へ行ってきました!(本編)

神戸布引ハーブ園 訪問記です。
イングリッシュガーデン

神戸布引ハーブ園へ行ってきました!(到着〜腹ごしらえ編)

神戸布引ハーブ園のレポートつもりでしたが、その前の腹ごしらえの記事になっています。
アルパカおじさん

通勤電車の田園風景

こんにちは♪アルパカおじさんです!アルパカおじさんはブラック企業従業員です。今日も6:00台の電車で戦場・・・、職場に向かいます。その後はひっきりなしに仕事をして家に着くのは23:00でしようか。土日...
庭造り計画

お庭の陽当たりのお話し

こんにちは!アルパカおじさんです!秋になり、太陽が徐々に南に移動して影が長くなりました。今日は、そのお庭の日当たりのお話し。アルパカおじさんの家は東、南、西の3面を隣家に囲まれた旗竿地です。南側に家が...
家庭菜園

秋冬野菜の植え付け♪

こんにちは♪アルパカおじさんです!先日、我が家の家庭菜園に秋冬野菜を植え付けました♪アルパカおじさんの夕食は年柄年中、「鍋」「水炊き」です。結婚して、約20年経ちますが、ずっとそれです。なぜなら、「食...
ラズベリー

ラズベリー栽培についての雑感

こんにちは!アルパカおじさんです!秋らしくて、とってもいい一日でした。ガーデニングに最適な季節です。我が家でもだいぶん家庭菜園での秋冬野菜への更新が進みました。収穫が楽しみです。その菜園での作業をしな...
庭造り計画

ターシャの庭

庭のコンセプトづくりに着手です。
耕運機

電気耕運機「菜援くん」導入!

こんにちは!アルパカおじさんです!10月に入り、だいぶん気候が良くなりましたね。ガーデニングには最適な季節がやって来ました。 ボロボロの庭を憧れのイングリッシュガーデンにするべく奮闘?しているアルパカ...
ブルーベリー

ブルーベリーの夏剪定

こんにちは!アルパカおじさんです!朝晩は涼しくなりましたが、日中は未だに恐ろしい暑さですね。皆様、油断せずにご自愛くださいませ。さてさて、春は「新芽の新緑」、「かわいいお花」、夏は「収穫」秋は「紅葉」...
タイトルとURLをコピーしました